必要な書類を探していたら、クリアファイルの中に、怖ろしいほどの「取扱説明書」通称「取説」が入ってくることに驚きました。
かなり前に保証期間が過ぎた保証書もたくさん出てきたのです。
実際に現在、使っていない電化製品の取扱説明書など、大事に保管していても仕方ありません。
これはもう、思い切って断捨離するしかありませんね。
以下が、今回断捨離した「取扱説明書」たち。
おかげで、とてつもなく膨らんでいたクリアファイルも、すっきりと薄くなり、本棚に帰ってゆきました。
物が増えすぎていた時代、イコール、電化製品が増えていた、あるいは買い換えていた時代なのですね。
中には、買い換えて処分した電化製品の取扱説明書もありました。
大量に断捨離された取説も、もの言わぬ時代の証言者たちと言えそうです。