節約外食メニューをシリーズでお伝えしていますが、今回ご紹介するのは「富士そば」です。
「富士そば」は、このカテゴリ「外食で節約」に、これまで登場しなかったのがおかしいくらい有名な外食チェーン店。
今回、私が入ったのは「富士そば 高円寺店」。
注文したのは、最安値のメニューではなく、栄養バランスを考えて「特選富士そば」です。
「特選富士」には「そば」と「うどん」があるのですが、私は「特選富士そば」の方を頼みました。
これがその「特選富士そば」。
なぜ、この「特選富士そば」を食べたかと言いますと、単純に「いろいろ乗っているから」です。
空腹感が強かったから、一番安い300円(税込)の「かけそば」は注文しませんでした。
税込で450円払っても、腹持ちのいい「特選富士そば」を食べたというわけ。
正直、これを食べても、物足りませんでした。
ネットでカロリーを調べたら、「特選富士そば」は565キロカロリーでした。
「かけそば」は378キロカロリー。
カロリーは「そば」よりも「うどん」の方が低いのですが、私は「そば」の方が好きなのです(苦笑)。「特選富士うどん」は544キロカロリー。
ただ「かけそば」では、カロリーは低くても、栄養バランスが心配。
そこで「特選富士そば」にしたのですが、これでもカロリーは低めなので、ダイエットメニューと呼んでもかまわないでしょうね。
というわけで「特選富士そば」を「節約ダイエット系メニュー」と評価することにしました。