キッチンのシンク内に置く三角コーナーは、ある程度使うと汚れがこびりついて、ハイターを使っても汚れが落ちないので、新しいものに買い替えてきました。
ところが、最近買った、100円ショップのダイソーの三角コーナー(抗菌チャームコーナー)が、ビックリするくらいに進化。
何と、ぬめらない。さらには、汚れにくく、汚れても、スポンジで軽くこするだけで、簡単にキレイになるのです。
今回は、このダイソーの新しい三角コーナーについてお伝えします。
これが、そのダイソーの抗菌チャームコーナー。
これはかなりの優れものですよ。
正式な商品名は、こちらのラベルでご確認ください。
最近、自炊が多いので、三角コーナーはシンクの中でも大きな存在を占めます。
この進化した三角コーナー(抗菌チャームコーナー)の登場は大きいですね。
説明書きで気になったところがありました。
「たわし又は磨き粉で磨くときずが付くことがあります」
なるほど、スポンジで洗う方が、きずがつかないので、汚れがこびりつきにくいのでしょうね。
今まで、汚れが落ちないので、たわしでゴシゴシやってきましたが、これからは、スポンジで汚れを洗い流す感じで行きたいと思います。
それにしても、100均雑貨の進化はめざましいものがありますね。
三角コーナーはもうスーパーマーケットなどでは買えない、というのが私の実感となっています。