先月、6月13日に公開いたしました、楽天カードとヤフーカードからの請求額。この記事の反響が意外に大きく自分でもびっくりしたのでした。
で、今回は、楽天カードとヤフーカードからの請求額を別々にご紹介することにしました。
今日は、2018年7月分の楽天カードからの請求額を公開いたします。
楽天カードからの請求額(2018年7月分)
以下が、メールで届いた楽天カードからの請求額です。
以下が先月届いた楽天カードからのメールのキャプチャー画像です。
今月の請求額が101573円で、先月の請求額が45,647円でしたから、55926円、余計にお金を使ってしましました。
しかし、これはヤフーカードを今月はほとんど使わず、楽天カードを主に使用したからです。
ヤフーカードから請求額が届き次第、また公開いたします。
たぶん、合計額はかなり節約できたと思っていますが、実際はどうなるでしょうか?
楽天カードからの請求額は10万円以下におさえたい。
カード会社からの請求額が多いのは、自宅で仕事をしているため、通信費などの経費が少なくないためです。
それと楽天ポイントがたまることから、食事をした時とかは、どうしても楽天カードで支払いたくなってしまいます。
でも、家賃はカードで支払ってはいませんから、やはり月10万円を超える請求額は多すぎると言えます。
今後は、楽天カードからの請求額を月10万円以下に切り詰めたいとのです。
仕事の量を減らして「旅人ふうミニマリスト」になる夢は、なかなか実現しませんからね。