今日は「ごほうびの日」ということで、最近これが多いかも(笑)、少し贅沢なランチを堪能しました。
以前はよく行っていたのですが、ここのところご無沙汰していた、高円寺の「ライトサイドカフェ」。
ここのランチが実においしいのです。
これがその今日食べたランチです。
これにドリンクバー(飲み放題)がついて1600円(税込)でした。
今日は「ごほうびの日」なので、一番高いランチを注文(笑)。
食べながら、ふと思ったのが、「これは新しい節約術だ」ということ。
「ごほうびの日」にはお酒を飲むと決めてしまっていたのですが、別に飲酒しなくてもいいのですね。
おいしい料理が食べられる小料理屋に行けば、5000円くらいはかかります。
ところが、贅沢なランチを食べても、2000円まではかかりません。
では、どちらが楽しいかと言えば、ひょっとすると、「ライトサイドカフェ」でのランチの方が上かもしれないのです。
何しろ、お酒を飲みませんから、二日酔いの心配はなく、カロリーも飲酒時よりはおさえられることは間違いありません。
実は、もう一件、コーヒーのおいしい店に入りました。
「壱參伍」というカフェです。お洒落な空間で、たゆたう時を楽しむことができました。
今日の出費は「ごほうびの日」にもかかわらず、2050円でした。