衣類の断捨離を続けます。
ダウンやジャンパーなどのクリーニングに出し、長そでのシャツは畳んでクローゼットに収納しました。
そして、もう着ない、はかない、かぶらない、使わないものは断捨離。
要するに、冬物の衣類の断捨離ですね。真夏なのに、遅すぎですかも(苦笑)。
服だけでなく、マフラー、帽子、ベルトも、捨てることに。
今回、断捨離した冬物の衣類は以下のとおり。
タートルネックの服は、温かいだろうと思って買ったのですが、首がかゆくなるので、結局は1回着ただけでした。
カーディガンはユニクロで買ったもの。脇の下に穴が開いてしまったため。ユニクロのカーディガンは品質に問題あり。
これでユニクロのカーディガンを断捨離するのは3着目です。
今年の冬は、ユニクロではなく、他のメーカーのカーディガンを買おうと思っています。
それから、ヒートテックを重ね着すれば、カーデガンは必要ないかもしれません。
衣類の断捨離は良いですね。部屋のスペースにゆとりが出ます。
それにしても、いかに着ない、履かない衣類を買い込んでしまっていたことか。
衣類を買わないことも、今後の課題ですね。