私は中年の独身男子ですが、食事は自炊がメインとなっています。
そのためか、キッチンまわりは、いつもゴチャゴチャになっているのですね。
そこで今回は、キッチン用品を断捨離することにしました。
まずは、シンク下収納の中を片付けることにしたのですが……
断捨離前のシンク下収納は散らかり放題でした。ビフォー。
シンク下収納の中には、こんなにもいろんな物が雑然と。ビフォー画像。
シンク下収納にある物を全部出し、要る物と要らない物を選別。
そして、以下の物をすべて断捨離しました。
キッチン用品だけでなく、洗濯機の部品や洗剤なども入っていました。
要するに、何でも入れてしまっていたのですね(苦笑)。
断捨離後は、シンク下収納の左半分が空きスペースに。アフター。
以下がキッチン用品などを断捨離した後のシンク下収納。アフター画像。
ご覧のとおり、左半分をスッポリ空けることができました。
また時間のある時に、用途別に仕分けてゆきたいと思っています。
今度は、シンクまわり、コンロまわりを、片付けないといけませんね(汗)。