現在、私の体重は約75キロです。ベストは55キロなので20キロも減量しなければなりません。
散歩しながら「よし、命がけで20㎏、体重を減らしてみよう」と思ってしまったのです。
これはまさに単なる思い付きなのですが、この思い付きを現実にしてしまいたい。
もしも、20㎏痩せられたら、明らかに私の人生は変わるでしょうね。
以下、20キロのダイエットに成功したら、私に起きる変化を予測してみます。
20㎏痩せたら、私には以下のような変化が起きるでしょうね。とりあえず、5つの変化を予測してみました。
20キロのダイエットに成功したら起きる、5つの良い変化。
1)顔が小さくなる。
体重が増えると、顔が横にふくらんでパンパンになります。
私の顔は二十代の頃、55㎏の体重を保っていた時は、頬はほどよくこけていてシャープでした。
顔の大きさは、現在の三分の二くらいに、小さくなるでしょうね。
ただし、皺がないのが自慢なので、痩せることで皺が増えるのは、怖い気がします。
2)膝痛がなくなる。
体重が20キロ減れば、膝への負担もかなり軽減されます。
持病みたいになっている膝痛が、ダイエットすれば解消されることでしょう。
3)お腹のでっぱりがなくなる。
お腹が出ていることがコンプレックスになっています。減量することで、お腹の出ていない肉体が戻ることは間違いありません。
4)起き上がるのがラクになる。
朝起きる時に、膝に手を当てて踏ん張らないと立てません。
20キロ痩せれば、パッと跳ね起きることができるのではないでしょうか。
5)歩くスピードが速くなる。
一つ年齢を重ねるごとに、歩行スピードが落ちているのを感じます。
要するに、速足では歩けないのですね。
歩道を歩いていて、自分よりも年齢が上の人に追い越されてると、哀しくなる時があります。
ダイエットにより、歩くスピードをあげられると思います。
まずは5キロの減量から。段階的に20キロまでダイエットを目指す。
以上が予測ですが、いいことづくめですよね。顔の皺以外は……。
まずは、5キロ痩せたいと思います。そして段階的に、20キロまで減量できたらと切望しているところです。