今日は久しぶりに「ごほうびの日」。
私は大の寿司好きですがしばらく行っていませんでした。
そこで高円寺の「七福神」という寿司屋に行くことにしたのです。
食べ物の中で何がいちばん好きかと問われたら、お寿司だと即答するくらいに私は寿司が大好物。
「ごほうびの日」を堪能してきました。
2016年6月18日のレシート公開
まずは、本日のレシート(出費額)を公開しましょう。
上島珈琲では、ホットコーヒーだけでなく、コースルローサンドのハーフを注文してしまいました。そのため、480円に。
匠接骨院で保険内診療を受けて550円。
そして、お寿司屋さんの「七福神」で5580円、しっかり飲み食いしました。
今日ばかりは、節約もダイエットも忘れて、新鮮なネタを堪能したのです。
合計6610円の出費でした。
七福神は高円寺で最も人気の高い寿司屋です。
これが「七福神」という寿司屋で食べた、刺身の盛り合わせです。
最近、「出費額0円の日」を2度ほど達成できているので、そのごほうびとして、大好きな刺身を食べました。
これだけの盛り付けで、1500円というお値打ちな価格が「七福神」の人気の理由です。
盛りがよく、ネタが新鮮で、その割に価格が安いのが「七福神」の特長。
最近、行っていなかったので、特においしく感じました。
これだけ楽しめたら、明日からの節約生活も苦になりません。